クリスマス映画の定番ともいえる『ホームアローン』は1990年代に放映された作品ですが、現在でも高い人気を維持しています。
子役だった当時のマコーレーカルキンは『世界一有名な子役』としてギネス認定されているくらい大人気でした。
よく、”子ども時代の写真を大人になって再現する”といったものを見かけますが、今回紹介するのは”子役時代の映画を大人になった本人が再現する”というもの。
全盛期ともいえるホームアローン時代を、38歳になったマコーレーカルキンが再現したCMがこちら。
Googleとの共同制作で、『Home Alone Again with the Google Assistant』のPR映像となっています。
小物がハイテクで、現代版ホームアローンって感じです。
#heygoogle Have you ever wondered what Kevin McCallister is like as an adult? Me neither. But just in case you’re curious you should totally watch this #ad pic.twitter.com/uO9qMPrUT3
— Macaulay Culkin (@IncredibleCulk) 2018年12月19日
Aaaaahhhhh! No more aftershave?! Don’t panic. Just say #HeyGoogle. pic.twitter.com/l6AHoJOm0d
— Google (@Google) 2018年12月21日
シーンをなるべく忠実に再現していますが、38歳のケビンがあの頃と同じ寝起きの表情で「ママ?」と言うと、ただの引きこもりニートの起床にしか見えない不思議。
ホームアローン制作当時、10歳だったマコーレ・カルキンも、もうアラフォーなんですね…。
天使のような子役時代の面影はすっかり消え失せてしまいましたが、ホームアローン好きにはたまらないCMじゃないでしょうか。
子役として大成功したのもつかの間、父親が原因で仕事がなくなり引退してしまったり、若くして結婚したものの2年で離婚してしまったり、あまりの激やせぶりに死亡説が流れたり…
と壮絶な人生を送ってきたマコーレ・カルキンですが、再び演じる姿が見れてよかったです。
メイキング動画も見つけることができたので興味のある人はこちらもどうぞ。
このCM作成を経て、Googleさんが強気な発言もしています(笑)
Turns out it’s a lot easier to defend your house from bandits when you have the Google Assistant. Take it from @IncredibleCulk. #HeyGoogle pic.twitter.com/9OifLkJHOP
— Google (@Google) 2018年12月19日
「Googleアシスタントがあれば、強盗から簡単に家を守れることが判明した」
ちなみに、CMの中で出てきた商品はこちら。
Home Hub Bluetoothスピーカー – (チャコール)
Google Home Miniは手ごろなお値段なので、防犯対策として導入してもいいかもしれませんね!(笑)
Google Home Mini チョーク(グーグル ホーム ミニ チョーク)