子役時代のマコーレ・カルキン演じるケビンが泥棒相手に大暴れする
クリスマス映画の代表作「ホームアローン」シリーズ。
その第二弾であるホームアローン2には、あの有名なドナルド・トランプ大統領がカメオ出演しているって知っていましたか?
この記事ではトランプ大統領の出演シーン・吹き替えを担当した声優・出演経緯などをまとめていきます!
目次
トランプ大統領の出演シーンはいつ?
トランプ大統領が作中に登場する時間は26分44秒付近。
赤の他人の背中を父親と見間違えて、ひとりニューヨーク行きの飛行機に乗ってしまったケビンはひとしきり観光を楽しんだあと
プラザホテルに泊まるためロビーへ向かいます。
しかしロビーまでの道順がわからず、側にいた男性に道をたずねることに。
その道を教えてくれた男性というのが・・・
あのドナルド・トランプ大統領!
ロビーまでの行き方を聞くケビンに快く「突き当たりを左だよ」と教えてあげてます。
にしても・・・若いですね〜〜
ホームアローン2が1992年の映画なので、この頃のトランプさんは何歳だ?と思い計算してみたら46歳でした(あんまり若くなかったw)
トランプ大統領の出演経緯は?
まだまだ大統領でも何でもなかった時代の映画出演。
俳優でもないはずなのに、なぜ?って気になりますよね。
実はトランプ大統領は1980年代の不動産ブームに乗っかって、オフィスビル開発やホテル・カジノ経営に乗り出し"アメリカの不動産王"などと言われていた人物なんです。
ホーム・アローン2のロケ地となったプラザホテルも実在するホテルで
トランプ大統領は1988年にプラザ・ホテルを買収して1995年までオーナーを務めていました。
まさか、当時の関係者もトランプさんががのちにアメリカの大統領になるなんて思ってもみなかったでしょうね。
トランプ大統領の吹き替えを担当した声優は誰?
実はホームアローン2には
フジテレビ版と日本テレビ版のふたつの吹き替え版が存在します。
日本テレビ版の声優
日本テレビ版でトランプ大統領の声を担当したのは、稲葉実さん。
紹介しきれないくらい多くの作品で活躍されている方で
有名どころを挙げると「チップ&デール」のデールの声優さんです。
他にも「バキ」や「オーバーロード」などでも声を担当しています。
フジテレビ版の声優
フジテレビ版でトランプ大統領の声を担当したのは星野充昭さん。
「ホワイトカラー」のクレイマー捜査官や「24 -TWENTY FOUR-」のミッチェル・ヘイワース合衆国副大統領などの吹き替え声優をされています。
プラザホテルはトランプ大統領の憧れだった?
作中に出てくる「プラザホテル」
実はトランプ大統領が所有する以前から、頻繁にオーナーが代わるホテルだったんだそう。
1907年にプラザ・ホテルがオープンしてから、1988年にトランプ大統領が買収するまでの間に初代オーナーを含めて5回所有者が変わっています。
トランプ大統領がはじめてプラザホテルに訪れたのは7歳の頃。
その頃から、トランプ大統領にとってプラザホテルは憧れのひとつだったんだとか。
1975年当時プラザホテルを所有していたウエスティンホテルズと交渉を続けるも、なかなか手放さなかったそうですが
13年後にバブルの勢いに乗った青木建設にウエスティンホテルズが買収されたことで
トランプ大統領にチャンスが転がってきました。
1988年、ついに念願のプラザホテルを400ミリオンダラー(1ミリオン約1億円)で手中に収めたトランプ大統領は
巨額の資金をつぎんでリノベーションし
その頃のプラザホテルはいたるところに金箔が塗り込まれていたのだとか。
その理由は、1991年に起こった湾岸戦争による景気悪化です。
これにより財政難に陥ったトランプ氏は惜しくもプラザホテルを手放すことになりましたが
その後しばらくして浮上します。
もし、あと少し持ちこたえていたら今でもプラザホテルはトランプ大統領のものだったかもしれませんね!
まとめ
まさかホームアローンにトランプ大統領が出てるなんて思いもしなかったので、知ったときはただただビックリのひとことでした。
しかしトランプ大統領はホームアローン意外にも、いくつか映画に出演しているそうです。
ホームアローン2を見るときは
ぜひこの記事を思い出してトランプ大統領の若かりし頃を見てみてくださいね!