『3年A組―今から皆さんは人質です―』第3話が放送されました。
2話の最後では、3年A組の生徒を名乗る内通者がマインドボイスに投稿をするなど、物語が大きく進展しそうな予感です!
さて前置きもほどほどに、さっそく3話のあらすじとネタバレ込みの感想を述べながらじっくりと今後の展開について考察していきたいと思います。
目次
「3年A組」簡単なおさらい
影山澪奈の自殺した原因であるフェイク動画を、マインドボイスに投稿した犯人が宇佐美であることが発覚し、その動機が明らかになりました。
しかし、カバンに入ってた動画を利用したのは認めるけれど、撮ったのは私じゃないと主張した宇佐美。
それを受けた先生は『動画を撮影・加工して宇佐美のカバンの中に入れた犯人を探すこと 』を生徒たちに命じます。
一颯先生が教室をあとにしたあと、ひとりトイレにこもって携帯を使い"とある魁皇生"を名乗りマインドボイスに投稿する内通者の姿が映し出されたところで2話が終了しました。
▼詳しいあらすじを見たい人はこちら
3年A組の見逃し配信
3年A組の見逃し配信はHuluで視聴可能です。
2週間のトライアル期間内なら無料ですべての動画が視聴できます。
「3年A組」3話のあらすじ
生徒監禁から3日目。
新たな課題が柊先生から出されます。その課題の内容は「フェイク動画を撮った犯人を見つける」こと。
しかし今回の課題は生徒に向けたものではなく、柊先生を追う刑事のひとり
郡司真人に対しての挑戦でした。
📔本日の授業📔
一颯(#菅田将暉)は、澪奈(#上白石萌歌)を陥れるフェイク動画を撮影した人物が3年A組にいると断言するが誰も名乗らない。そこで郡司(#椎名桔平)に、その人物を夜8時までに特定するよう命じる。もしできなければ5人の生徒の命を奪うと宣言するが…#3年A組今夜10時30分放送#日テレ #3A pic.twitter.com/CFQdxkoKg7— 日テレ公式@宣伝部 (@nittele_da_bear) 2019年1月20日
正解すれば生徒全員を解放
ただし不正解の場合は、生徒5名の命を奪うという条件をつけます。
絶対に間違うことのできない課題をかせられた郡司真人は、フェイク動画の解析をはじめます。
水泳部顧問の坪井勝の証言により
動画に映りこんだ袖が水泳部のオリジナルジャージだということがわかった郡司刑事は
- 加工されたのはビンのラベルのみであること
- フェイク動画に映りこんだ、犯人のものと思われる水泳部のジャージに特徴的なシミがついていること
を突き止めます。
そこで犯人として浮かび上がったのが水泳部マネージャー熊沢花恋と真壁翔の2人でした。
ですが内通者の密告で動画がとられた日、真壁がジャージを里美海斗に貸していたことが発覚し、犯人は熊沢花恋か里美海斗かの二択に絞られます。
そこで郡司刑事はマインドボイスから内通者にコンタクトを取り”2人が試合前に食べたもの”について聞いてほしいと依頼します。
その結果、片方がトマトジュースを飲んでいたことが発覚し
郡司刑事はタイムリミットである8時にその生徒の名を告げますが…?
「3年A組」3話のネタバレ
ここから先はネタバレを含みます。
3年A組の3話をまだ見てないかたや、ネタバレを知りたくないかたは注意してください。
2話の最後でおにぎり30個を注文し、丸腰で持ってくるよう指示した柊先生の元へ向かったのは捜査一課理事官の五十嵐徹。
しかし柊一颯に「一人で丸腰でこい」と言われていたにも関わらず
盗聴器を仕込んでいたことを対面早々に見破られた五十嵐は、柊一颯に銃口を向けられます。
【ただ今より】「3年A組 ―今から皆さんは、人質です―」第3話の見逃し配信をスタート!Huluでは第1話から最新話まで配信中!! ▷ https://t.co/U9lYRnuyAn #3A #菅田将暉 #永野芽郁 pic.twitter.com/F3anAZxELv
— Hulu Japan (@hulu_japan) 2019年1月20日
五十嵐の「やめろー!」と叫ぶ声を最後に盗聴器はぶつりと途切れ、
盗聴していた宮城遼一はSITを突入させるかと郡司に指示をあおぎますが「俺らの判断することじゃない」と冷静な判断をくだした郡司にしたがい帰還を待ちます。
死んでしまった
もしくは、何らかが起こってしまったように思えました
・・・が。
五十嵐は実は柊一颯とグルで、向けられた拳銃はただの水鉄砲でした。
なぜ、協力するのかはっきりとした理由は語られませんでしたが
親しげに語りあうふたりの姿からは弱みを握られてなどの理由ではなく自ら協力しているのは明らかです。
会話の中に出てきた”明日を生きる活力のため”というのが何らかのヒントになっているのでしょうか。
にしても・・
こんな大物を味方につけるなんて、柊一颯の人脈はいったいどうなっているのでしょう?
教室では、生徒たちによる犯人捜しがはじまっていました。
「水泳部のジャージを着ているから水泳部だ」という意見に「それだけで水泳部だと決めつけるのは危険だ」と指摘する宇佐美。
しかし、そもそものフェイク動画を投稿したやり逃げXが宇佐美だったことから
”お前のせいでこうなった”という怒りでいっぱいのクラスメイトたちは話を聞こうともしません。
責められ、いたたまれなくなってトイレに逃げた宇佐美を追いかけためいだけが
「なぜ危険なのか」と話を聞こうとします。
そこでジャージを借りれば誰だって水泳部になり済ませると言われためいは
フェイク動画が撮られた日、水泳大会の会場に里美海斗がジャージを着て立っていたことを思い出します。
その事実を確認するため、景山澪奈のドキュメンタリー動画を撮っていた逢沢博己に
里美がいたことを覚えているかと問いかけるめいたちの会話を聞いた諏訪たちがみんなの前で話せとめいを教壇へと突き飛ばします。
めいの話を聞いてジャージを貸したことを真壁が思い出し、証言したことで里美がその場にいたことが確定しました。
さっそく、そのことを郡司刑事に密告する内通者。
その情報のおかげで犯人は
里美か、熊沢か
の二択まで絞りこまれます。
回想のなかで景山澪奈につきまとうヤンキーたちに、真壁が彼氏と勘違いされ集団リンチにあい足を怪我したことで選手生命がたたれてしまったことや
真壁を好きだった熊沢が景山澪奈に「あんたのせいで・・」と怒りをぶつけるシーン
誰かが景山澪奈に告白し、断られているシーンなどが流れ
景山澪奈をとりまいていた環境がいかに複雑なものだったか表面化してきました。
タイムリミットの夜8時。
内通者に熊沢と里美にそれぞれ、その日食べたものを聞いてほしいと頼んでいた郡司は
熊沢がトマトジュースを飲んでいたことを報告され、犯人は熊沢花恋だと回答しました。
しかし実は、その内通者すらも柊一颯の仲間で熊沢がその日トマトジュースを飲んでいたと返信したのは柊一颯でした。
内通者としてマインドボイスに投稿しているのは柊一颯ではないけれど
共犯者であることが明かされたことにより、クラスメイトの中に内通者がいると知った生徒たち。
教室が動揺でどよめきます。
そこで、郡司のことと思われる一人の教師の話をした柊一颯。
答えを間違えた郡司刑事へのペナルティーとして生徒5名の命を奪うと宣言した柊一颯は、生徒に拳銃を向け呼ばれた5名は美術室にくるよう告げました。
電話で生徒たちの泣きわめく声を聴き、魁皇高校に走り出す郡司刑事。
ですがもう間もなく・・といったところで美術室が爆破され「あなたのせいで5人が犠牲になりました。あなたが今抱いてる感情は怒りですか?絶望ですか?」という柊一颯の放送が響きます。
それに対して「希望だ!」と叫ぶ郡司刑事。
それを聞いた柊先生は「やっぱり有能な刑事さんだ」と嬉しそうに微笑みました。
そして再び、内通者がマインドボイスを使って5名が死んだことをリークします。
映像は相楽邸へとうつり、相楽文香の父が手に持つスマホにはマインドボイスが表示され、上部にはとある魁皇生の文字が・・
これだけでも謎だらけなのに、さらに呼ばれた5名が床に寝かされているのを中尾が見下ろしているところで終わりました。
フェイク動画を撮ったのは里美海斗
振られていた男子が里美海斗で、その仕返しが動機だったようです。
可愛さ余って憎さ百倍ってこのことなんですかね・・
しかし、里美海斗がやったのは誰かにそそのかされて動画を撮るところまで。
本人もまさか撮った動画がドーピング動画として加工されるなんて予想もしてなかったみたいです。
撮るようにそそのかし、加工した黒幕がいるということですね。
ひとつ気になったのが、そそのかした生徒が教室内にいるのであれば、バレた時点でその生徒の名前を口にしそうなのに、それがなかったこと。
直接そそのかされているので里美海斗は確実に相手の顔を知っているはずなのですが・・
映像を見る限りでは男のようですが、クラスメイトではないということなのでしょうか?
中尾はいつから共犯なのか?
中尾はいつから共犯なのか、という疑問については最初からだと予想します。
柊先生と中尾は美術部部員と顧問という関係性があり、顔を合わせる機会も多かったはず。
どのような形で共犯になったかはわかりませんが
自ら望んでグルになっているんではないかと思います。
次々と内通者が登場していることから、本当の目的はなにか共感を得るようなものなのかもしれません。
相楽文香と柊一颯の間にほんとうは何が?
ニュースで柊一颯の顔写真をみたとき、相楽文香がまっさきに口にした言葉は
「なんで一颯が・・」
でした。
この反応から、暴力をふるっていたというのは恐らく何かから相楽文香を守るための嘘だったんじゃないかと予想します。
本当に暴力をふるわれていたら、こんな言葉出ませんし
顔写真なんて見たら、そのことを思い出してもっと怯えるはずです。
4話の予告で「わたしのためなら、やめて」と言っているシーンがあるので過去に相楽文香の身に起きた何らかの事件が
今回の監禁事件とつながるのかもしれませんね。
柊一颯は余命が短い?
3話の中で、柊一颯が何の薬かはわかりませんが
何かの薬を口にしているシーンが映し出されました。
1話の最初で柊一颯が授業最終日に屋上から飛び降りる様子が流れたことから”自殺説”がネット上でも流れましたが
なんらかの病気をわずらっていて、余命宣告をされているような状態なのかもしれません。
だから「俺の最後の授業」として伝えるべきことを伝えよう・・
と行動した結果が監禁事件に結びついたのでしょうか?
まとめ
予告動画によると、次週で第一部が終了とのことなので、4話は大きく話が進展しそうな予感です。
3年A組にいったいどんな大きな秘密が隠されているのか、少しでも近づくことができるのか?必見です!
